ビーズX-SENSEのマクラメワックスコードは、色数の豊富さが魅力の一つ。
合わせる糸の色によって、石の表情は様々に変化します。
自分だけの色合わせを見つけてみて! |
|
|
|
|
|
|
まずは石よりも少し濃い色で囲み、その周りをさらに濃い色で囲んで引き締めています。
フォッシルコーラルは明るいベージュなので「明→暗」のグラデーションですが、石が濃い色であれば
反対の「暗→明」で作ればきれいにまとまります。 |
|
イエローの石よりも濃い色の、黒が混じったグリーンの糸で包み、輪郭をはっきりと浮き立たせました。色が強い分、2つの石は同じ色の糸で包むとまとまりが出ます。 |
|
|
|
|
|
|
イエローの石よりも濃い色の、黒が混じったグリーンの糸で包み、輪郭をはっきりと浮き立たせました。色が強い分、2つの石は同じ色の糸で包むとまとまりが出ます。 |
|
印象がぼんやりとしがちなパステルカラーは、「反対色」を合わせてお互いを引き立たせ合います。反対色とは、色相環で向かい合う色同士。ここでは、アマゾナイトの緑と糸のピンクが反対色。「暖色系」のピンクに対して「寒色系」の水色の糸を合わせています。
|
|
|
|
|
|
|
ビタミンカラーとは、柑橘類を思わせる明るいビビッドな色のこと。オレンジとイエローを重ねて、真夏のフルーツのようなペンダントトップに仕上げました。ラピスラズリのネイビーを加えて、大人のビタミンカラーコーディネートに。 |
|
反対色にあたるパープル系とグリーン系の中でも、濃くて印象の強い色を組み合わせました。力強いマラカイトの色にも負けないフィッシャーが、個性豊かに魅せてくれます。 |
色相を環状に配置したもの。
隣り合う色「近似色」「類似色」は似ている色で、グラデーションを作りたいときに選びます。
対角の色は「反対色」「補色」と呼び、強調し合う配色にしたいときに選びます。
色相環を元に配色を決めると、自然と色のバランスをとることができます。 |