TOP    新商品    特集    テクニック    レシピ    お教室案内   OEM・大口注文
レシピ
▪折鶴とふくろう
>>材料リスト >>作り方
小華紋とふくろう
>>材料リスト >>作り方

レジンで作る 和のモチーフとふくろうの簪
UVレジンにシードビーズを敷き詰めて、ちりめん染めのような印象のパーツに。縁起物としても人気のふくろうの陶器ビーズが、ほっこりした気分にしてくれますよ。かんざしの代わりにストラップにしても可愛いです。
>>特集「和花とデザイン」掲載作品

【レベル】 ★★★★☆
【仕上がりサイズ】 全長約10cm
【使用テクニック】UVレジン、ピンワーク
【使用工具】 シリコンモールド 和の世界2、クリアファイル、つまようじ、目打ち、丸ヤットコ、平ヤットコ、(目打ち)
【材料費】\1,276〜(レジン液、基礎金具類を除く)
(No.415 2017.12.29UP)

レシピ


〜折鶴とふくろうの簪〜

使用材料
1 59813 UVレジン液 適量 ▶ご注文
2 4-3872B シリコンモールド 和の世界2 1個 ▶ご注文
3 63401-03 陶器ビーズ フクロウイエロー 適量 ▶ご注文
4 01117 シードビーズ 赤スキ(SL)TOHO25 適量 ▶ご注文
5 09-510MS ピューターキャップ マットシルバー 2個 ▶ご注文
6 73103-G 国産 かんざし1カン ゴールド 1個 ▶ご注文
7   72803-G 丸カン大/ゴールド  1.0×10mm 2個 ▶ご注文
8   72057-G 丸カン中/ゴールド  0.6x5mm 2個 ▶ご注文
9   72058-G 丸カン小/ゴールド  0.8x4mm 3個 ▶ご注文
10   72767-G 9ピン(国産)/ゴールド 0.6x30mm 1本 ▶ご注文
11   72762-G Tピン(国産)/ゴールド 0.6x30mm 1本 ▶ご注文
12   近日発売 ヒートンキャップ/ゴールド 1個  

〜小華紋とふくろうの簪〜

使用材料
1 59813 UVレジン液 適量 ▶ご注文
2 4-3872B シリコンモールド 和の世界2 1個 ▶ご注文
3 63401-04 陶器ビーズ フクロウ薄茶 適量 ▶ご注文
4 63404-04 陶器ビーズ ラウンド パープル 6mm 適量 ▶ご注文
5 11-989S シードビーズ 金(ラスター) TOHO989 適量 ▶ご注文
6 11-425S シードビーズ 紫がかった茶(サニー) TOHO425 適量 ▶ご注文
7 09-510MS ピューターキャップ マットシルバー 2個 ▶ご注文
8 73103-G 国産 かんざし1カン ゴールド 1個 ▶ご注文
9   72766-G 9ピン(国産)/ゴールド 0.6x20mm 2本 ▶ご注文
10   72762-G Tピン(国産)/ゴールド 0.6x30mm 1本 ▶ご注文
つくりかた

【折鶴とふくろうの簪】


1

モチーフを作ります。シリコンモールドの図の型に、レジン液を厚さ約2mmほど流し込みます。シードビーズを満遍なく敷き詰めるように入れて均します。縁ギリギリまでレジン液とシードビーズがいきわたるように、追加し、調整します。
シードビーズの配置バランスが悪い場合は、つまようじでやさしく移動し、気泡ができた場合はつぶしておきましょう。
レシピ

2

ご使用のレジン液の硬化方法で硬化させ、モールドからはずします。
同じ要領で、花のレジンパーツも作ります。
レシピ


3

モチーフの裏面に9ピンを図のように配置します。
9ピンの上にレジン液を少しずつ滴下して、つまようじで全体に広げ、表面張力で9ピンを覆うようにします。硬化して接着させます。9ピンが接着しない場合は、数回繰り返しましょう。
レシピ

4

9ピンの際で平ヤットコで90度に折り曲げ、約8mm残してニッパーでカットし、丸ヤットコで輪を作ります。
表面は9ピンをのせずに、レジン液を全体に広げ、表面張力でぷっくりドーム状になるようにして硬化させます。
同じ要領で、花パーツの両面も、表面張力でぷっくりドーム状になるように硬化させます。
>>9ピンの使い方はこちら

レシピ


5

花のレジンパーツの図の位置にヒートンキャップを差し込みます。差し込みにくい場合は、目打ちなどで少し穴を開けます。ヒートンキャップの周りに、つまようじでレジンを塗り、硬化させて接着します。カンを塞がないように注意しましょう。
レシピ

6

図のように組み立てて、完成です。
>>丸カンの使い方はこちら レシピ



つくりかた

【小華紋とふくろうの簪】


1

モチーフを作ります。シリコンモールドの図の型に、レジン液を厚さ約2mmほど流し込みます。シードビーズを満遍なく敷き詰めるように入れて均します。縁ギリギリまでレジン液とシードビーズがいきわたるように、追加し、調整します。
シードビーズの配置バランスが悪い場合は、つまようじでやさしく移動し、気泡ができた場合はつぶしておきましょう。


レシピ

2

ご使用のレジン液の硬化方法で硬化させ、モールドからはずします。

3

モチーフの裏面に9ピンを図のように配置します。
9ピンの上にレジン液を少しずつ滴下して、つまようじで全体に広げ、表面張力で9ピンを覆うようにします。硬化して接着させます。9ピンが接着しない場合は、数回繰り返しましょう。

レシピ

4

9ピンの際で平ヤットコで90度に折り曲げ、約8mm残してニッパーでカットし、丸ヤットコで輪を作ります。
表面は9ピンをのせずに、レジン液を全体に広げ、表面張力でぷっくりドーム状になるようにして硬化させます。
>>9ピンの使い方はこちら
レシピ


4

すべてのパーツを図のように組み立て、完成です。
>>丸カンの使い方はこちら
レシピ

ページトップへ