TOP    新商品    特集    テクニック    レシピ    お教室案内   OEM・大口注文
ビーズX-SENSEのマクラメワックスコードは、色数の豊富さが魅力の一つ。
合わせる糸の色によって、石の表情は様々に変化します。
自分だけの色合わせを見つけてみて!

石と糸のカラーコーディネートPart1
明るい色の糸でナチュラルに
 
グレー×ラベンダー 石と糸のトーンをそろえる   ライトベージュ×サンドベージュ 石と糸でグラデーションを作る
まずは石よりも少し濃い色で囲み、その周りをさらに濃い色で囲んで引き締めています。
フォッシルコーラルは明るいベージュなので「明→暗」のグラデーションですが、石が濃い色であれば
反対の「暗→明」で作ればきれいにまとまります。
  イエローの石よりも濃い色の、黒が混じったグリーンの糸で包み、輪郭をはっきりと浮き立たせました。色が強い分、2つの石は同じ色の糸で包むとまとまりが出ます。
Part2糸で石の輪郭を引きしめる
 
マスタードイエロー×ビリジアン 石よりも濃い色で力強く   ライトブルー×ライトピンク パステルカラーは反対色で元気に
イエローの石よりも濃い色の、黒が混じったグリーンの糸で包み、輪郭をはっきりと浮き立たせました。色が強い分、2つの石は同じ色の糸で包むとまとまりが出ます。   印象がぼんやりとしがちなパステルカラーは、「反対色」を合わせてお互いを引き立たせ合います。反対色とは、色相環で向かい合う色同士。ここでは、アマゾナイトの緑と糸のピンクが反対色。「暖色系」のピンクに対して「寒色系」の水色の糸を合わせています。
Part3
3色使いで個性的に
イエロー×オレンジ×ネイビー ビタミンカラーを重ねてポップに  
イエロー×オレンジ×ネイビー ビタミンカラーを重ねてポップに   フィッシャー×ピンク×グリーン 濃厚な反対色でシックに
ビタミンカラーとは、柑橘類を思わせる明るいビビッドな色のこと。オレンジとイエローを重ねて、真夏のフルーツのようなペンダントトップに仕上げました。ラピスラズリのネイビーを加えて、大人のビタミンカラーコーディネートに。   反対色にあたるパープル系とグリーン系の中でも、濃くて印象の強い色を組み合わせました。力強いマラカイトの色にも負けないフィッシャーが、個性豊かに魅せてくれます。
コラム 色相環とは
色相を環状に配置したもの。
隣り合う色「近似色」「類似色」は似ている色で、グラデーションを作りたいときに選びます。
対角の色は「反対色」「補色」と呼び、強調し合う配色にしたいときに選びます。
色相環を元に配色を決めると、自然と色のバランスをとることができます。
色相環
レシピ
ツインストーンのペンダント
「フレーム包み」のテクニックで2つのカボションをそれぞれ包み、別糸でつないで仕上げます。トップにカンをつないでチェーンと通せばペンダントに。2個、3個とつなぎ方をアレンジしても。
1
1
1
1

ライオン包みのペンダント
「フレーム包み」の周りに、もう1周巻き結びを重ねたペンダント。包む工程で、糸がライオンのたてがみのように見えることから名付けられ、マクラメファンに親しまれています。カボションの周りに簡単にボリュームが出せる、定番のテクニックです。
1
1
1
1



staff 企画編集:相澤若菜(Polaris work)
アクセサリー制作:市村幹子(Atelier Ginger)
撮影:原田真里
ページデザイン:渡辺梨里香(Pear Fields)

ページトップへ